2025/02/26
3月月例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」よりご確認ください。
2024/12/18
1月研究例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」よりご確認ください。
2024/12/07
12月研究例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」よりご確認ください。情報の更新が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
2024/10/16
11月研究例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」よりご確認ください。
2024/10/16
ニューズレター第57号を掲載しました。「ニューズレター」よりご確認ください。
2024/10/16
2025年度第30回研究大会自由論題報告の募集を開始しました。詳細は「研究大会」よりご確認ください。
2024/09/07
9月研究例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」よりご確認ください。
2024/07/08
2024年度総会において承認されました、第15期役員及び新会誌投稿規定を掲載しました。詳細は「会誌」及び「スタッフ」をご確認ください。会誌への投稿、お待ちしております。
2024/06/02
2024年度第29回研究大会参加登録に関する情報を更新しました。詳細は「研究大会」よりご確認ください。ふるってご参加ください。
2024/05/27
2024年度第29回研究大会情報を掲載しました。プログラム・趣旨文を掲載していますので、「研究大会」をご確認ください。
2024/05/27
ニューズレター第56号を掲載しました。「ニューズレター」をご確認ください。
2024/04/10
ニューズレター第55号を掲載しました。「ニューズレター」をご確認ください。更新が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
2024/03/30
2024年4・5月の研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページをご確認ください。
2024/02/28
関係学会情報に台湾出兵・牡丹社事件研究会、早稲田大学台湾研究所の主催「国際SYMPOSIUM 台湾出兵・牡丹社事件150年:交錯する日台の視座」を掲載しました。詳細は「関係学会等情報」ページをご確認ください。
2024/01/24
2024年2月・3月の研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページをご確認ください。
2023/11/05
ホームページサーバー移行にともない、情報更新が遅れましたこと、お詫び申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/11/05
2023年度12月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページをご確認ください。
2023/10/21
2023年11月研究例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」ページをご確認ください。
2023/10/03
ニューズレター第55号を掲載しました。次年度大会情報を掲載していますので、「ニューズレター」をご確認ください。
2023/09/20
2024年度第29回研究大会自由論題報告者募集情報を更新しました。詳細は「研究大会」ページをご確認ください。
2023/07/15
2023年9月研究例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」ページをご確認ください。
2023/07/14
琉球沖縄歴史学会書評会の情報を「関係学会等情報」に掲載しました。ご興味がある方はご確認ください。
2023/06/01
停止していました研究大会参加フォームを再開いたしました。以前お知らせいたしましたフォームのURLから変更されていますため、旧URLで参加登録された方は改めて参加登録してください。御手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。なお、期限は6月20日までとなっております。皆さまふるってご参加ください。詳細は「研究大会」ページをご確認ください。
2023/05/29
お知らせいたしました研究大会情報に一部不備がございましたため、一時参加フォームの使用を停止しております。申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
2023/05/29
2023年度第28回研究大会の情報を更新しました。ご参加いただく際に、事前登録、事前入金をお願いしております。詳細は「研究大会」ページをご確認ください。締切は6月20日までとなっております。会員の方はもちろん、非会員の方もふるってご参加ください。
2023/05/16
会報(ニューズレター)第54号を掲載しました。詳細は「ニューズレター」ページよりご確認ください。
2023/05/16
2023年度研究大会の情報を更新しました。詳細は「研究大会」ページよりご確認ください。
2023/04/09
2023年5月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2023/03/26
2023年4月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2023/01/04
2023年1月・3月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2022/11/30
琉球史歴史学会12月例会の情報を「関係学会等情報」に掲載しました。
2022/11/13
2022年12月研究例会の情報を更新しました。今回は森万佑子『韓国併合』(中央公論新社、2022年)の書評会を実施いたします。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2022/11/06
戦後外交史研究会・公開シンポジウム「日本外交をどう捉えるか―戦後外交史研究の課題と展望―」が開催されます。詳細は「関係学会等情報」ページよりご確認ください。
2022/10/16
2022年11月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2022/09/19
2023年度研究大会自由論題報告の募集を開始しました。詳細は「研究大会」ページよりご確認ください。
2022/08/13
2022年9月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2022/07/05
第14期役員および担当スタッフが決定しました。詳細については「スタッフ」をご確認ください。
2022/06/26
第14期第1回理事会にて「事務局運用規則」が改定されました。詳細については「会則」のうち、同規則欄をご確認してください。
2022/06/26
2022年度第27回研究大会情報を更新しました。1日目・2日目と早稲田大学早稲田キャンパスで開催しますが、会場が異なります。「研究大会」ページよりご確認ください。
2022/05/05
2022年度第27回研究大会の情報を更新しました。本会は7月2・3日に早稲田大学早稲田キャンパスでの対面とオンライン(Zoom)を併用して開催することとなりました。会員のみなさまはもちろん、非会員の方々もふるってご参加ください。詳細は「研究大会」ページよりご確認ください。
また、ニューズレター第52号を掲載しました。こちらにも大会に関する情報が掲載されています。「ニューズレター」あわせてご確認ください。
2022/04/26
2022年5月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2022/03/24
2022年4月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2022/01/23
2022年2・3月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2021/12/12
2022年1月研究例会の情報を更新しました。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2021/12/12
来年度研究大会自由論大報告の募集中です。ふるってご応募ください。詳細は「研究大会」をご確認ください。
2021/11/16
関係学会情報に「第59回東アジア国際関係史研究会」の情報を掲載しました。詳細は「関係学会等情報」をご確認ください。
2021/11/14
関係学会情報に公開シンポジウム「満洲国とスポーツ」の情報を掲載しました。詳細は「関係学会等情報」をご確認ください。
2021/11/10
関係学会情報に一般社団法人中国研究所、公益財団法人東洋文庫超域アジア部門現代中国研究班主催「最新研究でみる辛亥革命への多角的視座――辛亥革命110年シンポジウム」の情報を掲載しました。詳細は「関係学会等情報」をご確認ください。
2021/11/10
2021年12月月例研究会の情報を更新しました。今回の研究会は、『幣原喜重郎』の評伝2冊(熊本・中公新書、種稲・吉川弘文館)の書評会となります。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。
2021/11/04
関係学会情報に青山学院史研究所開設記念シンポジウム「学校史・大学史研究の可能性」の情報を掲載しました。詳細は「関係学会等情報」をご確認ください。
2021/10/15
当会ニューズレター第51号が発行されました。PDFファイルでどなたでもご覧になれます。詳細は「ニューズレター」ページよりご確認ください。
2021/10/15
2021年11月月例研究会の情報を更新しました。今回の研究会は、ここ最近、当会の研究会では居留地に関する報告が多くなり、再検討の機運が高まっているように見受けられてきたことと、ロシアの東アジアに対する動向への関心を踏まえて、以下のような内容で研究会を開催することにしました。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。
2021/08/23
関係学会等情報に「第58回東アジア国際関係史研究会」の情報を掲載しました。詳細は「関係学会等情報」をご確認ください。
2021/07/27
2021年9月研究例会の情報を更新しました。なお、今回は開催日が満州事変勃発90年にあたることもあり、満州事変と絡めた研究会を開催することになりました。開拓移民から引揚、それらに関する資料の保存と活用、「日本人にとっての満州」などを議論できるような内容としました。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。
2021/07/11
会誌『東アジア近代史』第25号の情報を掲載しました。詳細は「会誌『東アジア近代史』」をご確認ください。
2021/07/11
兵庫県立大学環境人間学部の公募情報を「関係学会等情報」に掲載しました。
2021/07/01
関係学会等情報に「第57回東アジア国際関係史研究会」の情報を掲載しました。詳細は「関係学会等情報」をご確認ください。
2021/06/05
大妻女子大学文学部の公募情報を「関係学会等情報」に掲載しました。
2021/05/11
既報のとおり、第26回研究大会のプログラム・趣旨文・参加方法情報を「研究大会」に掲載しています。ご確認ください。
2021/05/11
2021年6月研究例会の情報を掲載しました。詳細は「研究例会」をご確認ください。なお今回もオンラインで開催します。
2021/05/10
「東アジア近代史学会会報(ニューズレター)」第50号を発行しました。PDFデータファイルを「ニューズレター」に掲載しましたので、ご確認ください。
2021/05/10
「関係学会等情報」ページに日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会主催「第26回史料保存利用問題シンポジウム:東日本大震災10年と史料保存―その取組と未来への継承―」の情報を掲載しました。
2021/05/10
弊会第26回研究大会の情報を更新しました。今回はオンライン開催となります。会員・非会員を問わず、大会にご参加いただく方は事前予約が必要となります。詳細は、「研究大会」よりご確認ください。また、大会プログラム・シンポジウム並びに歴史資料セッション趣旨文も掲載していますので、併せてご確認ください。
2021/04/19
「関係学会等情報」ページに「第56回東アジア国際研究史研究会」の情報を掲載しました。
2021/03/24
2021年4月研究例会の情報を更新しました。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。また、4月研究例会報告者を募集しています。詳細については、同ページよりご確認ください。
2021/03/02
3月27日に研究例会を開催します。今回はオンライン開催の利点を生かして、中国とドイツにそれぞれ在住する研究者による研究報告となります。詳細は「研究例会」ページよりご確認ください。
2021/02/10
4月研究例会報告者の募集は締め切りました。5月以降の研究例会につきましても、随時、報告者を募集しておりますが、報告スタイル(対面orオンライン等)が未定のため、応募の際は東京都内の会場に来場が可能である前提でご連絡いただきますようお願いいたします。お問合せ先は「問合せ」となります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/02/09
2021年3月研究例会の情報を更新しました。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。また、4月研究例会報告者を募集しています。詳細については、同ページよりご確認ください。
2020/12/14
2021年度研究大会自由論題報告を追加募集しました。詳細は、「研究大会」ページよりご確認いただき、ふるってご応募ください。
2020/12/07
2020年12月月例研究会の情報を更新しました。今回もオンライン開催となります。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。
2020/11/02
ニューズレター第49号を発行しました。本ホームページではPDF版を公開しています。ご所望の方は「ニューズレター」ページよりご確認ください。
2020/10/19
2020年11月月例研究会の情報を更新しました。今回もオンライン開催となります。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。
2020/10/11
2020年12月月研究例報告者(オンライン)を募集しています。詳細は、「研究例会」ページよりご確認ください。
2020/10/05
2021年度第26回研究大会の自由論第報告を募集します。詳細は、「研究大会」ページよりご確認ください。
2020/09/20
東アジア近代史学会・研究例会(オンライン)報告者募集のお知らせ
このたび、下記の日程(11月)の研究例会(オンライン)の報告者を、あらためて募集することになりました。ふるってご応募ください(10月11日(日)締切)。
日時 11月21日(土)15時~
方法 オンライン(Zoom)
会員の方に限りますので、非会員の方にご宣伝いただけます場合は、応募時に入会手続きを同時にお願いする旨お申し添えください。
お申込みは事務局までメールでお願いします。
2020/08/22>
第13期役員及び事務局員の情報を更新しました。詳細は「スタッフ」ページよりご確認ください。
2020/08/14
8月11日に第197回研究例会(9月19日オンライン開催)のご案内を掲示いたしましたが、事前申込受付(Googleフォーム)の設定にミスがありました。すでにご参加申込みされた方(特にホームページをご覧になって申込みされた非会員の方で、この訂正のお知らせが掲示される以前に申込みされた方)は、下記のURLから再度おご登録いただきますようお願い申し上げます。
https://forms.gle/bRFa5remem6b1Nse7
すでにご登録いただいた皆さまには伏してお詫び申し上げます。
東アジア近代史学会事務局
2020/08/11
2020年9月研究例会情報を更新しました。リモートで開催となりますのでご注意ください。詳細は「研究例会」よりご確認ください。
2020/08/07
延期していました2020年度研究大会をリモートで開催することになりました。詳細は「研究大会」よりご確認ください。なお、リモート開催にともない、参加いただく際は、会員・非会員にかかわらず、事前登録が必要となります。「研究大会」ページにある申請フォームから10月1日までに申請を完了していただけますようお願いいたします。
2020/07/20
会誌『東アジア近代史』第24号を刊行しました。詳細は「会誌『東アジア近代史』」よりご確認ください。
2020/06/18
2020年7月研究例会情報を更新しました。「研究例会」よりご確認ください。なお、引き続きオンラインでの開催となります。御了承ください。
2020/06/06
「事務局運用規則」改定情報を更新しました。詳細は「会則」をご確認ください。
2020/05/25
研究大会延期にともない、第12期第3回理事会を2020年6月6日(土)13~14時にオンラインにて開催することになりました。詳細については事務局よりご連絡いたします。本件についてのお問合せは「問合せ」からお願いいたします。
2020/05/23
2020年6月研究例会情報を更新しました。「研究例会」よりご確認ください。なお、前回に引き続きオンラインでの開催となります。御了承ください。
2020/05/04
ニューズレター第48号を配信しました。詳細は、「ニューズレター」よりご確認ください。
2020/04/26
2020年5月の研究例会は、オンライン開催とすることになりました。報告内容と開催方法については、「研究例会」よりご確認ください。
2020/04/26
2020年7月4・5日(土・日)に予定していました第25回東アジア近代史学会研究大会は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、常任理事会での審議の結果、延期することとなりました。延期の時期については未定ですが、今後の状況をふまえ、決定次第すみやかにお知らせいたします。追って近日発行予定の会報(ニューズレター)第48号でもご報告いたします。
2020/04/16
4月25日(土)に予定しておりました第195回研究例会は、開催地の東京都を対象に緊急事態宣言が発出されたことに鑑み、中止(延期)することになりました。
延期の時期など今後の措置につきましては、会長・副会長・常任理事にて協議の上、あらためてお知らせいたします。
会員の皆さまにおかれましても、どうかくれぐれもご自愛ください。
2020/04/02
2020年4月25日の月例研究会については、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、現在のところ、参加者を本会理事と今回の報告者、ならびに特に参加を希望される会員に限定して開催いたします。特に参加を希望される会員は、事前に下記事務局までご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、参加される方はマスクを着用し、咳・発熱など体調が悪い方はご欠席いただきますようお願いいたします。
なお、今後の状況により、中止とさせていただくこともございますが、その際は1週間ほど前までに通知いたします。また、中止となりました3月月例研究会につきましては、状況を見ながら6月6日に開催することを検討しています。 br>
2020/03/26
3月28日(土)に予定しておりました第194回研究例会について、先日開催方法の変更についてご連絡申し上げましたが、最近の情勢深刻化を承け、中止とすることになりましたので、ご報告・ご案内申し上げます。
2020/03/24
2020年4月の研究会は都合により、当初の予定に変更がございます。詳細は、「月例研究会」よりご確認ください。
2020/03/23
3月28日の研究会は都合により、当初の予定に変更がございます。また、新型コロナウイルスの影響により、あらかじめ事務局に参加連絡した会員に限定して開催することになります。御了承の程、お願いいたします。詳細は、「月例研究会」よりご確認ください。
2020/02/27
2月29日の月例研究会は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、規模を縮小し、理事・報告者ならびに事務局に参加連絡した会員に限定して開催することになりました。御了承の程、お願いいたします。
2020/02/05
2020年4月までの月例研究会の情報を更新しました。詳細は「月例研究会」よりご確認ください。
2020/01/06
2020年2月例研究会の情報を更新しました。詳細は「月例研究会」よりご確認ください。
2019/12/24
2020年1月月例研究会の情報を更新しました。諸事情により、2月1日の開催となります。御注意ください。「月例研究会」よりご確認ください。
2019/12/15
2020年度第25回研究大会自由論題報告の追加募集を開始しました。詳細は「研究大会」よりご確認ください。
2019/10/27
2019年12月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2019/10/06
11月月例研究会の開催場所情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2019/10/02
ニューズレター第47号を発刊しました。「ニューズレター」よりご確認ください。
2019/10/02
2020年度第25回研究大会自由論題報告の募集を開始しました。詳細は「研究大会」よりご確認ください。
2019/09/04
本学会は、河野太郎外務大臣に対し「新たな国立公文書館の整備に伴う外交史料館および外交文書の扱いに関する要望書」を提出いたしました。詳細は「意見書・要望書」よりご確認ください。
2019/7/15
機関誌情報を更新しました。詳細は「機関誌」よりご確認ください。また、研究会報告者(希望者)への旅費を支給することとなりました。詳細は「月例研究会」ページ、中段「研究例会における報告者への旅費支給について」よりご確認ください。
2019/7/15
前更新情報に誤りがありました。修正いたしましたので、改めて「月例研究会」よりご確認ください。
2019/7/14
2019年9月・11月の月例研究会開催場所の詳細が確定しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2019/5/5
ニューズレター第46号を配信しました。詳細は「ニューズレター」をご確認ください。また、学会事務局が移転しました。これまでの麗澤大学櫻井研究室から亜細亜大学青山研究室となります。詳細は「問合せ」をご確認ください。
2019/4/27
2019年度第24回研究大会の情報を更新しました。詳細は大会ページ「研究大会」をご確認ください。
2019/3/30
2019年4月の月例研究会開催場所の詳細が確定しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2019/3/20
2019年4・5月月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。また、3月月例研究会情報に誤植がございました。御迷惑をおかけいたしました。
2019/2/21
2019年3月月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2018/12/28
2019年1月・2月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2018/12/28
ニューズレター第45号を発信しました。「ニューズレター」よりご確認ください。
2018/10/30
機関誌の情報を更新しました。詳細は「機関誌」よりご確認ください。
2018/10/24
2019年度第24回研究大会の自由論題報告の募集情報を更新しました。詳細は「研究大会」よりご確認ください。
2018/07/29
2018年10月・12月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2018/07/13
2018年7月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。直前になりましたこと、お詫び申し上げます。
2018/05/03
2018年度第23回研究大会情報を更新しました。会員の皆さまはもちろん、非会員の方でもご参加いただけます。ふるってご参加ください。詳細は「研究大会」よりご確認ください。
2018/04/28
2018年5月の月例研究会情報のうち、会場教室が決定しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2018/03/24
2018年4月の月例研究会情報のうち、会場教室が決定しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2018/03/21
2018年4月・5月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2018/02/17/
2018年3月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2018/01/11
2018年2月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/12/24
2018年1月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/12/05
2018年度研究大会の自由論題報告の募集期間を延長いたしました。ご興味のある方はふるってご応募ください。詳細は大会ページ「研究大会」をご確認ください。
2017/10/28
2017年12月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/10/28
2018年度研究大会の自由論題報告を募集しています。当大会は国士舘大学(東京都世田谷区)で開催する予定です。大会ページ「研究大会」をご確認いただき、ふるってご応募ください。
2017/09/08
関係学会等情報のページを更新しました。「関係学会等情報」よりご確認ください。
2017/07/25
2017年10月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/06/23
スタッフ情報を更新しました。「スタッフ」よりご確認ください。
2017/06/23
ニューズレター第42号を発信しました。「ニューズレター」よりご確認ください。
2017/06/23
機関誌『東アジア近代史』第21号を発刊しました。「機関誌」よりご確認ください。
2017/06/23
2017年7月・10月の月例会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/05/07
おまたせしました。2017年度第22回研究大会の情報を更新しました。本年は6月17日・18日に駒澤大学にて開催します。詳しくは「研究大会」よりご確認ください。
2017/05/07
ニューズレター第41号ができあがりました。詳しくは「ニューズレター」よりご確認ください。
2017/04/14
2017年度5月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/04/05
2017年度4月の月例研究会情報のうち、開催場所を修正しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/03/14
2017年4月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2017/02/19
2017年3月の月例研究会情報を修正しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/12/23
2017年2月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/12/18
2017年1月から3月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/11/01
2016年12月の月例研究会情報を修正しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/10/05
2017年度研究大会情報を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。
2016/9/29
機関誌『東アジア近代史』への投稿規定を改正しました。詳しくは「機関誌」よりご確認ください。
2016/09/14
2017年度研究大会自由論題報告の募集を開始しました。「研究大会」よりご確認の上、ふるってご応募ください。
2016/09/13
2016年12月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/06/13
2016年度研究会情報の一部に変更がありました。「研究大会」よりご確認ください。
2016/05/06
2016年5月の月例研究会情報のうち、開催場所が確定いたしました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/05/01
2016年度研究大会情報を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。
2016/04/09
2016年4月の月例研究会情報のうち、開催場所が確定いたしました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/02/16
2016年4月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/02/14
2016年3月及び5月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/01/23
2016年3月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2016/01/17
2016年3月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。なお、場所等、未決定の事項については、決定しだいお知らせいたします。
2016/01/16
2016年2月・3月の月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。なお、場所等、未決定の事項については、決定しだいお知らせいたします。
2015/12/25
2016年1月月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。また、2016年度研究大会自由報告の募集期間を2016年1月23日まで延長しております。ふるってご応募ください。詳細については「研究大会」よりご確認ください。
2015/10/04
2016年度研究大会自由報告を募集を開始しました。希望者は「研究大会」よりご確認ください。
2015/08/16
関係学会等情報のページを更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2015/07/19
関係学会等情報のページを更新しました。「関係学会等情報」よりご確認ください。
2015/07/19
学会会則および機関誌投稿規定の改正ならびに機関誌の情報を更新しました。ご確認ください。
2015/06/13
関係学会等情報のページを更新しました。「関係学会等情報」よりご確認ください。
2015/05/09
2015年度7・10月月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2015/05/05
2015年度第20回研究大会の情報を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。会員の方はもちろん、非会員の方もふるってご参加ください。事前登録は不要です。
2015/03/26
2015年4月月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。案内に間違いがありました。お詫び申し上げますとともに改めてご確認ください。
2015/03/11
関係学会等情報のページを更新しました。「関係学会等情報」よりご確認ください。
2015/02/15
2015年4・5月月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2015/01/22
関係学会等情報の情報を更新しました。「関係学会等情報」よりご確認ください。
2014/12/27
月例研究会情報のうち、2月月例会部分を再更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2014/12/24
月例研究会情報・ニューズレター修正情報を追加しました。「月例研究会」・「ニューズレター」よりご確認ください。
2014/11/16
関係学会情報を追加しました。「関係学会情報」よりご確認ください。
2014/11/14
2014年12月月例研究回の情報を追加しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2014/10/30
2014年12月月例研究回の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2014/09/29
2015年度第20回研究大会自由論題報告者を募集します。ふるってご応募ください。「研究大会」よりご確認ください。
2014/08/06
2014年10月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2014/07/19
関係学会等情報の情報を更新しました。「関係学会等情報」よりご確認ください。
2014/07/19
機関誌の情報を更新しました。「機関誌」よりご確認ください。
2014/07/19
学会規約を改定いたしましたので、「規約」よりご確認ください。
2014/07/19
第10期役員・事務局体制が決定いたしました。「スタッフ」よりご確認ください。あわせて新事務局のご連絡先も「問合せ」よりご確認ください。
2014/06/09
2014年7月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2014/04/20
2014年東アジア近代史学会研究大会情報を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。
2014/04/10
2014年5月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2014/03/07
【学会からのお知らせ】ニューズレター35号の訂正のお願い。「ニューズレター]よりご確認ください。
2014/03/02
2014年4月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2014/1/13
2014年3月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/12/24
2014年2月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/12/19
2014年1月月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/11/18
2013年12月月例研究会論題が決定しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/10/13
2014年度研究大会自由論代報告を募集を開始しました。「研究大会」よりご確認ください。
2013/09/10
月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/07/27
月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/06/29
東アジア近代史学会機関誌『東アジア近代』第16号を刊行しました。「機関誌」をご確認ください。
2013/05/19
月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。なお、今回はテーマの近い2つの個別報告を揃えて、共通の問題関心(開催趣旨)も提示することで、ある地域の経済活動を長期的に取り上げ、東アジア経済史の文脈からも議論をしていきたいと思います。ふるってご参加ください。
2013/05/17
第18回研究大会情報を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。
2013/04/25
第18回研究大会情報のうち、プログラム案を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。会員・非会員にかかわらず、ふるってご参加ください。
2013/04/21
月例研究会及び2013年度第18回研究大会の情報を更新しました。「月例研究会」・「研究大会」よりご確認ください。なお、どちらの会にも会員に限らずどなたでもご参加いただけます。
2013/04/02
月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/03/07
月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/01/19
2013年度研究大会自由論題報告希望の受付を終了いたしました。多数のご応募、ありがとうございました。
2013/01/19
月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2013/01/11
1月12日の月例研究会は諸事情により、中止となりました。ご注意ください。
2012/12/22
月例研究会の情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。なお、開催場所は学習院大学となります。ご注意ください。
2012/12/12
2013年度第18回研究大会自由論題報告希望者を募集します。報告希望者は2013年1月11日(金)までに事務局へご連絡ください。ご連絡先はこちら「問合せ」よりご確認ください。
2012/10/16
今年度月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2012/07/20
機関誌最新号第15号の情報を掲載しました。「機関誌」よりご確認ください。
月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2012/07/07
今年度10月月例研究会情報を更新いたしました。「月例研究会」よりご確認ください。
2012/06/18
第17回研究大会はみなさまのおかげをもちまして、無事に閉会いたしました。ありがとうございました。
2012/06/11
今年度月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2012/06/08
研究大会まで1週間となりました。会場は日本大学文理学部キャンパスとなっております。会場までのアクセス等については「こちら」をご確認ください。
2012/06/07
過去の月例研究会情報の一部を更新しました。「月例研究会」情報ページ下「過去の月例研究会」よりご確認ください。
2012/05/25
7月14日開催予定の第136回月例研究会内容が確定しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2012/05/24
2012年度研究大会情報を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。どなたでも参加できます。みなさまのご参加をお待ちしております。
2012/04/29
5月19日開催予定の第135回月例研究会内容が確定しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2012/04/19
5月19日開催予定の第135回月例研究会情報を更新しました。「月例研究会」よりご確認ください。
2012/03/18
2012年度研究大会情報を更新しました。「研究大会」よりご確認ください。
2012/03/17
○4月28日第134回月例研究会
場 所:立教大学池袋キャンパス12号館4階経済学部第1~3共同研究室
報告者:金容範氏(神奈川大学工学研究科客員研究員)
論 題:近代韓国の住宅改良運動について
本ホームページについて
本ホームページは東アジア近代史学会の活動をお知らせするために作成しています。
掲載内容につきましては「問合せ」から学会事務局にお問い合わせください。
東アジア近代史学会事務局